ペットと一緒でも安心!ベルテントの設営方法を解説

ペットと一緒でも安心!ベルテント ベルテント
[PR] 当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。

こんにちは、fukumomo3_Photo(@fukumomo9_com) です。

このブログでは、ベルテントの設営の仕方を紹介しています。

ベルテントの購入を考えています。

家族四人なので4メートルサイズの購入を考えていますが設営は大変なのでしょうか?

以上のような、ベルテントについての疑問や設営方法などを、実際に夫婦と犬と猫でベルテントを使いキャンプしてきた私がお答えします。

ベルテント

4メートルのベルテント

まず初めに、ベルテントの特徴を紹介していきます。

D&R フォーシーズン防水通気コットンベルテント ワンポールテント

⬆︎が、今回使用しているベルテントだよ!

ベルテントとは

ベルテントとは、ワンポール(一本の柱)で中央部分を持ち上げるだけで設営でき、設営した姿が、ベルに似ていることからベルテントと呼ばれているようです。

ベルテントのメリット

メリットは、ベルテントのサイズにもよりますが、とにかく中が広いということ、これが最大のメリットです。

私の身長は、170センチなのですが、中央付近ですと頭が当たらず立って歩けます。

犬や猫とキャンプに行かれる方ですと、真ん中の柱に、リードをつなげると、犬や猫がクルクルと走り回れることや、入り口を閉めれば、ちょっと小さなドックランの出来上がりです。

ベルテントのデメリット

デメリットは、ベルテントのサイズにもよりますが、とにかく重たくて大きいこと、雨や夜露で濡れたままですと水を含みさらに重たくなり、もしキレイに畳め収納できたとしても持ち上げるのが大変なことです。

もう一つは、ペグの本数が多いので、打つのも抜くのも大変です。

デメリットは、メリットで相殺ですね!

ベルテントの設営

デメリットでも説明したとおり、重いです。しかし、一人で設営可能です。

次から、画像を見ながら説明していきます。

グランドシートのペグ打ち

グランドシートがなくてもテントは設営できますが、汚れや穴あきのリスクを考えると、必要です。

4メートルのベルテントのグランドシート

4メートル用のベルテントのグランドシートを軽くペグ打ちして固定します。

固定しない方法もありますが、設営当日無風でも翌日強風ですと、撤収時に飛ばされますので、ペグでの固定は、必需です。

あと、風を利用して一人で畳む場合の手助けにもなります。

D&R【ベルテント用グランドシート】防水 120gPE テントシート テントマット ワンポール用 フロアシート アウトドア キャンプ コンパクト 持ち運便利3/4/5/6m(4m,十一角)

これ、ちょっと嬉しいシートだよね!

ベルテントのペグ打ち

先ほどのグランドシートの上にベルテントをかぶせます。

4メートルのベルテントの設営

ここも、いろいろなやり方がありますが、私は、先ほど軽く打ち込んだペグを抜きながら、グランドシートとベルテントを共にペグ打ちします。

かなりの本数あるので、楽しめます。

はい!楽しめますね!

ベルテントの柱

4メートルのベルテントの設営

入り口から中にはいり、付属の柱をテント上部の穴に入れて持ち上げ柱を中心に設置します。

なんか!意外と簡単そうなんですけど〜

入り口と外側ロープ張り

入り口のV型のポールを組み立て、入り口を骨組みで持ち上げてから、外側のロープを張っていきます。

4メートルのベルテントの設営

この写真を見てもらうとわかると思いますが、設営の場所を決める時、障害物などがあるとロープが張れない箇所ができてしまうので、予め設営場所は、広めにしてください

区画サイトよりフリーサイト向きですね!

完成

4メートルのベルテント正面

やっぱり可愛いですね〜

4メートルのベルテント左側

おしゃれキャンプ目指してます〜

4メートルのベルテント右側

今回、設営したベルテントは、D&R フォーシーズン防水通気コットンベルテント ワンポールテントなのですが、このベルテントには、最初からテントの中に薪ストーブを入れられるよう煙突の穴が空いています。

D&R フォーシーズン防水通気コットンベルテント ワンポールテント

ベルテントで薪ストーブキャンプにチャレンジしたい!と

考えている人に、最適なベルテントですね!

まとめ

 ベルテントは、大きいですが、初心者向けです。

理由は、一本のポールを建てるだけで設営できるからです。

このことから、ベルテントは初心者の方にも、おすすめできます。

しかも、安いテントを買うと付属品が、「?」な物が多いのですがこのテントの付属品は合格です。

D&R フォーシーズン防水通気コットンベルテント ワンポールテント

さらに、人間二人と小型犬と猫でのキャンプならば、テント内にかなりのものを入れても余裕があるので、なんでも持っていきたくなる人は、かなり楽しめます。

ベルテントの設営は、難しいと考えてましたが、少し安心しました!

お洒落キャンプ目指して頑張ってみます!

ありがとうございました!

このブログが、あなたのキャンプライフのお役に立てると幸いです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント