春キャンプ

春キャンプの魅力!暖かくなる季節を楽しもう 春キャンプ

春キャンプの魅力!暖かくなる季節を楽しもう!

こんにちは、fukumomo3_Photo(@fukumomo9_com) です。

春はキャンプに最適なシーズン!寒さが和らぎ、自然が目覚めるこの時期は、快適な気温と心地よい景色の中でキャンプを楽しめる 絶好のタイミングです。

  • 「春キャンプにおすすめのテントやギアは?」
  • 「春のカヤックキャンプや伴侶動物キャンプの楽しみ方は?」
  • 「春ならではの絶景キャンプスポットはどこ?」

そんな疑問や興味に、実際に春キャンプを楽しんでいる私 が、経験をもとにお答えします。

春の陽気と自然を満喫しながら、最高のキャンプ体験を。
このまとめが、あなたの春キャンプのヒントになれば幸いです。

バイクキャンプ

XLR250BAJAで行くカヤの平高原|焚き火と角と、静けさに酔うキャンプの夜

2017年6月、XLR250BAJAで向かったのは、またもやカヤの平高原キャンプ場。静かな高原で、スキレットで肉を焼いて、角を片手に焚き火を眺めるだけの夜。電波もWi-Fiも届かないこの場所で、バイクと過ごす贅沢な、なにもない時間。
バイクキャンプ

バイクキャンプW650|ピザと焚き火と、カヤの平の青い空

2017年の春、W650に積んだホムセン箱はついに三段。行き先は、標高1,500m、長野県・カヤの平高原キャンプ場。スキレット3枚で焼いたピザ、タープの下でのんびり発酵。夜は焚き火と一緒に“鶏人ランタン”の灯りに酔う。「朝露が嫌だから」と張ったタープの下、鶏人グラスを片手に、不便を楽しむ。
バイクキャンプ

バイクキャンプW650|富士山とパンとホムセン箱と、ただそれだけの幸せ

2017年5月、精進湖キャンピングコテージでのW650バイクキャンプの記録。3段積みのホムセン箱に薪とビールとスキレットを詰めて、目指すは富士山のふもと。焼きホルモンとスキレットで焼いたパンを焚き火で楽しみ、ぼ〜っとバイクを眺めて飲むだけの一夜。
バイクキャンプ

バイクキャンプW650|庄内夕日の丘キャンプ場で、飛行機とバイクと肉

2017年5月、訪れたのは山形県・庄内夕日の丘オートキャンプ場。目の前には滑走路、頬には風が、耳には飛行機の音。W650に黒いホムセン箱を積み、肉と酒を持ち込み、最高ロケーションで過ごす。テントの中から滑走路を眺め、自作ランタンの灯りに癒されながらのんびり過ごすキャンプ体験。
バイクキャンプ

バイクキャンプW650|見附島の夜に、焚き火とホルモンとスカジャンと。

2017年春、能登半島にある見附島シーサイドキャンプ場へ。黒いホムセン箱を背負ったW650と一緒に、ただ焚き火を眺めて、海をぼんやり眺めた夜。「この時間のために全部頑張ってる気がするなぁ」と思った、酔っ払いライダーのキャンプ記録です。
バイクキャンプ

バイクキャンプW650|スキレットで焼く、お好み焼きと海の夜

2017年4月、W650に新調した黒いホムセン箱を載せて、海岸を走る“なぎさドライブウェイ”へ。目指すは、大島キャンプ場。目の前に海が広がる最高のロケーションだ。酒とスキレットと、ちょっとだけ“おしゃれなバイクキャンプ”を目指す。でも、結局、焼いたのはお好み焼き。飲んだのはいつもの酒。でもそれが、たまらなく美味しくて、気持ちいいのだ。
バイクキャンプ

バイクに乗る理由|風に逃がしたい“なにか”があるから

バイクに乗る理由なんて、ずっとわからなかった。「なぜバイクに乗るの?」と聞かれたら、昔はうまく答えられなかった。危ないからやめてと言われても、やめられなかった。今なら、きっとこう答える。風に逃がしたい「なにか」があるから。
ベルテント

愛犬(愛猫)とキャンプ!ベルテント×おしゃれタープで映えるサイト作り

ベルテント用タープの張り方を紹介しています。ベルテント用タープをカッコよく張って見たいというご要望に、実際ベルテント用タープを張ってきた私がお答えします。
ベルテント

愛犬(愛猫)と行くキャンプ!ベルテントのコンパクト収納術

ベルテントをきれいにたたむ撤収方法を紹介しています。ベルテントのたたみ方に付いてのお悩みを、実際に夫婦と犬と猫でベルテントを使いキャンプしてきた私がお答えします。
ベルテント

ペットと一緒でも安心!ベルテントの設営方法を解説

ベルテントの設営の仕方を紹介しています。ベルテントについての疑問や設営方法などを、実際に夫婦と犬と猫でベルテントを使いキャンプしてきた私がお答えします。