[PR] 当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。
こんにちは、fukumomo3_Photo(@fukumomo9_com) です。
このブログでは、時計型薪ストーブで石焼き芋を美味しく焼くための改造を紹介しています。

石焼き芋が好きでたまりません!キャンプ場で石焼き芋を焼きたいのですが、薪ストーブの上に石を並べて焼くと石焼き芋になりますか?
以上のような、お悩みに、時計型薪ストーブで石焼き芋が美味しく焼けるように改造した私がお答えします。
時計型薪ストーブで石焼き芋を焼くことはできるのか?
先に結論を書かせていただくと、時計型薪ストーブで石焼き芋を焼くことは可能です。
まず、時計型薪ストーブの丸い天板に合う中華鍋に石を入れ加熱します。次に、十分に加熱された石の上にアルミホイルで包んだサツマイモを置きます。数十分すれば良い香りがしてきて完成です。
しかし、この方法では、あなたは納得しないでしょう?
「石焼き芋が好きでたまりません!」のですから、やはり石焼き芋屋さんの、あの石焼き芋が食べたいはずです。
安心してください、今から紹介する時計型薪ストーブを改造した「石焼き芋窯」は完璧です。
時計型薪ストーブを改造する
まずは、時計型薪ストーブを先に改造していきます。
理由は、効率の良い時計型薪ストーブですが、ロストルなどを追加するとさらに効率が良くなるからです。
改造やベルテントに設置する方法なども紹介しているブログを書きました。参考にしてください。
四日市ばんこ焼製のピザ窯を用意する

本格 石窯 ピザオーブン 【 ピッツェリア 】 ピザ焼き窯 耐熱陶器製
このピザ窯は、ガスコンロで本格的なピザが焼けます。
実際に使用してピザを焼いことがありますが、本当にガスコンロを使用して、石窯で焼いたようなピザが焼けました。さらに、時計型薪ストーブにも受け皿がピッタリフィットするので、時計型薪ストーブでも石焼窯で焼いたようなピザが美味しく焼けます。
しかし、今回はピザは焼きませんので、上の蓋のみを使用します。

一時期これでピザばっかり焼いてましたよね!
28センチの鉄製フライパンを用意する

パール金属 鉄フライパン 28cm IH対応 鉄職人 日本製 ブラック HB-1522
28センチの鉄製フライパンを用意します。
理由は、時計型ストーブの天板の最大サイズが28センチだからです。ここで気をつけることは、必ず鉄製を使用することです。アルミ製は溶けます。

アルミの溶ける温度は、660度なんだ!軽自動車って覚えると忘れないね!
28センチ鉄製フライパンの「取って」を切り取る

「取って」の取れる鉄製フライパンもあるのですが、切った方がお値打ちです。
切る理由は、蓋となる陶器が乗らないからです。

取ってを持つ取ってを切り取ってね!
石焼き芋用の石を28センチ鉄製フライパンに入れる

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 焼き芋 石焼き芋 石焼きいも用石 3kg M-5532/UY-7066

こぼれない程度に、フライパンに石を入れます。

この石は、ホームセンターの園芸用の黒石だよね?
直置きして石焼き芋の醍醐味を味わう

アルミホイルで包みたくなると思いますが、直に置きます。

アルミホイル使わないと焦げちゃいそうだけどね・・・
陶器の蓋をして待ちます

石を入れ、直接サツマイモを乗せ、薪ストーブを焚いてあたたまりながら待ちます。

陶器の蓋からも遠赤外線出てる?
甘い香りがテントの中に充満したら焼き上がり

サツマイモの表面から蜜のような汁が出てきて、甘い香りがテントの中に充満したら焼き上がりです。

これ!たまんないやつですね!
まとめ
- 【時計型薪ストーブの焼き芋窯の特徴】
-
- 長時間加熱
- 石の遠赤外線効果
- 陶器の蓋の遠赤外線効果
「この石焼き芋窯は、なぜ美味しく焼けるのか?」
美味しい理由は、電子レンジや直火ではなく遠赤外線効果で長時間加熱するからです。さらに、陶器の蓋をすることで、窯全体に遠赤外線が行き渡り美味しくなるのです。
試しに、サツマイモ以外に、ジャガイモやカボチャなども焼いてみましたが、絶品でした。
テントの中で、いろいろな素材を持ち寄り、石の上に並べ陶器の蓋をして、家族で映画鑑賞しながら待つ石焼き芋キャンプなんて素敵です。
是非、チャレンジしてみてください。

安納芋!シルクスイート!紅あずま!
全部まとめて焼いてみます!
ありがとうございました!

こちらこそ!ありがとうございました!
ちなみに!土鍋を逆さにして蓋にしても大丈夫だよ!
くれぐれも!火傷に注意してね!
このブログが、あなたのキャンプライフのお役に立てると幸いです。
最後まで読んでいただき、心より感謝します。
ありがとうございました。
fukumomo3_Photo
コメント